1学期 期末テスト リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 10, 2020 昨日、今日で1学期の期末テストが行われています。 新型コロナウイルスのため、1年生にとっては初めてのテストになります。皆、一生懸命に取り組んでいます。 廊下を見ると、カバンがきれいに並べられています。テストで必要なもの以外は廊下に出しておくことになっているのですが、こういうところまで意識することができていて立派だなと思います。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
全国大会出場へ! 9月 01, 2020 8月22日、23日、29日に、県営陸上競技場(正田醤油スタジアム群馬)で「全日本中学生通信陸上競技大会群馬県大会」が行われ、4×100mRにおいて本校の陸上部が、男子は優勝、女子は3位に入賞しました。この日、男女ともチームのベストタイムでした。 優勝した男子チームは、10月18日に横浜の「日産スタジアム」で行われる全国大会に出場します。 新型コロナウイルスの影響で、どの部も関東・全国大会につながる夏の総体が中止となってしまった中、今大会は全国につながる数少ない大会でした。 女子も、8月1日に引退試合として行われた郡市大会で出したタイムから約1秒も縮めての3位 入賞でした。 続きを読む
学習発表会 11月 05, 2020 10月30日(金)は学習発表会でした。新型コロナウイルスの影響で例年のようには出来ませんでしたが、限られた条件と時間の中で皆さんや先生方が工夫し、努力を積み重ねた結果、素晴らしい発表会になりました。 合唱についてはソーシャルディスタンスを考慮し、体育館いっぱいに広がって前後2 m 、左右1mの距離をとり、学年ごとに行うという形をとりました。歌う直前にマスクを取る、歌い終わったらマスクを付ける等、対策を徹底して行いました。 1年生も2年生も3年生も素晴らしい学年合唱が仕上がりました。コンクール形式を実施したのは3年生だけでしたが、各クラスが心を込めて歌いました。 「一中だより」には掲載できませんでしたが、この日は吹奏楽部の演奏会もありました。例年ならば、全校生徒が体育館に集合し、生徒全員で吹奏楽部の演奏を楽しむのですが、今年は密を避けるため、学年ごとに聴くことになりました。演奏時間も10分程度と短い時間でしたが、学年ごとに演目を工夫し、楽しませてくれました。 続きを読む
合同美術部展 8月 03, 2020 運動部の活躍を紹介してきましたが、文化部もがんばっています。 8月1日、2日に伊勢崎駅前インフォメーションセンターにおいて、第一中学校と第二中学校の合同美術部展が催されました。 きれいな施設で、交通アクセスも良く、駐車場もあるなど、とても素晴らしい環境です。また、上毛新聞にも紹介していただき、たくさんの方が来場してくださったようです。 展示された作品は力作ぞろいで、新型コロナウイルスの影響で制作時間がわずかであったことなど、みじんも感じられませんでした。 会場は静かで穏やかな時間が流れていて、とても気持ちのよい時間を過ごすことが出来ました。 続きを読む